おはようございます、Sayakaです
親孝行とはなんだろう?
私はまだ未婚で子供も居ないので、今までの私の考える「親孝行」とはお金を使っておいしいご飯をごちそうしたり、良い旅館に連れて行ったり とにかく 親にお金を使う事 だと思っていました
今このブログを読んでくださっている方の考える「親孝行」とはどんなものなんだろう?とちょっときになりますが
昨日両親と一緒に外食をしたときに、こうやってさやかが今も一緒にご飯を食べてくれるだけで幸せだよ、それだけで充分親孝行だよ と言っていたのが印象的でした
え、こんな普通のファミレスなのに、しかも私は親にごちそうになる気満々で(笑)普通にご飯を食べているだけなのにこれが親孝行だと思ってくれているんだ と衝撃でした
親孝行という言葉の意味はなんだろう、親を喜ばせること?労うこと?
もしかしたら一番の親孝行は、私自身が楽しく健やかに過ごして親を安心させることなのかな とも感じました
でも子供からしても両親が楽しく健やかに過ごしてくれれば、それだけで嬉しいんですけどね
今日はあまり実のない話で申し訳ないのですが、こんなかんじでブログを閉めたいと思います
みなさま、いつも読んでくださり本当にありがとうございます
このブログを通して少しでも自分のことを許せたり、自分を責める時間が短くなっていただけるのであればこれ以上無い幸せです
本当に感謝しています(エアーハグ)
だいすきです♡
いってらっしゃい♡
コメント